交通安全協会・鹿屋地区安全運転管理協議会交通安全活動(H30.9月)
小学校の交通安全
鹿児島県警本部から、ひまわり号という大きなバスに乗って二人の警察官が指導に来ました。
①ぜんちゃん(かわいい男の子)とみっつのお約束
ひとつ、どうろにきゅうにとびださない
ふたつ、どうろでぜったいあそばない
みっつ、くるまにのるときはシートベルト・カッチン
②横断歩道の渡り方
渡る前は横断歩道の近くに立ちません!!
車が走ってきます。ひかれてしまいます・・・
離れたところで待ちましょう!
渡っている半分からは左も見ましょう!
特に交差点では、見えないところから車が曲がってくることもあります。
車が走ってきたら、車が停まってから渡ります。
停まってくれたら、運転手さんの目をみながら渡りましょう。(目と目が合わないと見えていない証拠です!気をつけましょう!)
③信号機
青~「渡れ」ではありません!
「渡ることができる色」です。車がこないか、渡っても大丈夫か、しっかり周りを見ながら渡りましょう!
チカチカ~「急げ」ではありません!
横断歩道の真ん中でちかちかしたら・・・
そのまま急いで進みます。走りません。(慌てると転ぶかもしれません。)
④歩き方
何もない道路はどこを歩きますか?
↓
右はしを歩きます。
右を歩くと自分のすぐそばを走ってくる車は前から走ってきます。よく見えます。
もし、左を歩くと、自分のすぐそはを走ってくる車は後ろから(黄色やじるし)走ってきます。危ないです!!
路側帯(ろそくたい)~(道路の外側に白い線がひいてあるところ。)白い線からはみださないようになるべく一列で歩きます。線のすぐ横は車が走っています。ぶつからないように気を付けましょう!!
歩道(ほどう)~(縁石(えんせき)=コンクリートの石で車道と仕切られているところ。)に乗って遊びません。車道側に倒れると車にひかれるかもしれません!!
⑤「はひふへほ」(道路を歩くときの)お約束
は~はしらない
ひ~ひろがらない
ふ~ふざけない
へ~へんなみちにいかない
ほ~ほどうをあるく
看板設置
危険箇所へ看板を設置しました。(場所:上高隈町大隅湖近辺)
以前から設置してあった看板が草木でおおわれていましたので、伐採の依頼を県へ依頼しましたところ早急に対応していただきました。
キャンペーン
日時:9月19日(水)14:40~16:00
場所:浜田三叉路交差点付近
参加者:高須交通少年団員(児童11名)、学校職員、高須少年団育成会、高須支部交通安全協会、民生委員:計26名
・鹿屋警察署、交通安全協会:計5名
活動内容:停車中のドライバーに、児童が交通安全について書いた手紙と、鹿屋市交通安全協会と鹿屋地区安全運転管理協議会で購入したジュース150本を手渡し、交通安全についての呼び掛けを行う。
日差しの強い時間帯でしたが、大量の汗をかきながら、「笑顔で!笑顔で!!」を合言葉に、一生懸命に配っていましたドライバーの皆さん、ご協力ありがとうございました
日時:9月21日(金)16:00~16:30
場所:市内店舗出入口付近
参加者:鹿屋市役所、鹿屋警察署、鹿屋市交通安全協会
お買い物で来店の方々へ、秋の全国交通安全運動の周知を図るため、更に、交通安全を呼びかけるため、チラシと夜光反射材のキーホルダー、交通安全スローガン入りのガムを配布しました。
日時:9月26日(水)16:00~16:30
交通教室
9月19日(水)保育園
『まもるくんと音あてクイズ~』
「道路の絵の中から聞こえる音はどの車かな?」
道路にはいろんな車が音を出しながら走っています。道路を歩くときは周りをよく見て、音もよく聞いて、気をつけましょう
横断歩道の渡り方
お約束『とまる みる まつ』
道路を歩くとき、まずとまります!
車が来ないか、まわりをよくみます!
車が来たらすぐに渡りません。車が通り過ぎるか停まるまでまちます!
9月20日(木)大姶良中学校(鹿屋警察署交通課による指導)
自転車の点検「ぶたはしゃべるか」
ぶ~ブレーキ(前後ともにきくか?)
た~タイヤ(空気は入っているか?溝がすりへっていないか?)
は~ハンドル(曲がっていないか?)
しゃ~車体(ライトはつくか?・反射材はついているか?・チェーンはゆるんでいないか?・防犯登録はしているか?)等・・
べる~べる(音がなるか?)
か~鍵(ついているか?)
法規走行・技術走行
シエルブルー鹿屋(自転車プロチーム)の高宮監督による走行時におけるポイントのアドバイスを交えた模擬走行の後、代表の生徒による実技を実施。
プロ選手が使用している自転車の紹介!
片手でひょいっと持ち上げることができるほど軽いです!
スピードがその分出ます。もし、転倒した場合は大けがをしてしまうので、選手は必ずヘルメットを着用しています!
「皆さんも必ずヘルメットをかぶりましょう」by監督
鹿児島県警音楽隊コンサート
交通教室実施後、鹿児島県警音楽隊にコンサートを依頼し、中学校生徒及び校区内住民、近辺の小学校児童へも参加を呼び掛けました。
とっても上手にできました
秋の全国交通安全運動出発式
日時:9月21日(金)9:00~9:45
場所:鹿屋警察署武道館
目的:9月21日~30日において、秋の全国交通安全運動が展開され、これに併せて同運動に付随した立哨活動等の出発式を行い、市民への更なる啓発を行うもの。
主催等:【主催】鹿屋市、鹿屋警察署・【協力】(公財)鹿屋市交通安全協会
保育園児による和太鼓演奏後、記念品贈呈、交通安全宣言を行いました。
『おうちの人にも交通事故にあわないように気を付けてねとお願いします』と、皆で元気よく、宣言をしてくれました。